クレジットカードってどんな仕組み?意外と知らないクレジットカードのあれこれ

普段何気なく使っているクレジットカード
現金を使うことなく、気軽に買い物ができるとても便利なものですよね。

では、そのクレジットカードがどんな仕組みで運営されているか知っていますか?「実は知らない…」
「仕組みも知らず、なんとなく使ってしまっている」
という人にとって、他の人に聞くのはハードルが高いものですよね。

そこで、今更周りの人には聞けないクレジットカードのあれこれを徹底的に解説!
それを踏まえ、最後にはおすすめのクレジットカードを6枚、一気に紹介します!

そもそもクレジットカードとはどんなもの?

そもそもクレジットカードとはどんなカードなのでしょうか。
クレジットカードは後払いで買い物の支払いをすることができるカードのことを指します。
その機能は店頭での支払いには限らず、インターネット通販や税金の支払い、電気・ガスなどの公共料金の支払いにも利用することができます。

発行するにあたって事前にその人が信頼に値するかどうかの審査があります。
その審査を通過すれば便利に利用することができ、今では生活するうえで欠かせないアイテムの一つになりました。

クレジットカードを利用するメリット

ではクレジットカードを利用するメリットはなんでしょうか?
メリットは大きく分けて以下の3つです。

・ポイントが貯まる

・手元に現金がなくても利用できる

・カード特典が受けられる

以下、これらについて詳しく説明していきます。

ポイントが貯まる

まず一つ目はポイントが貯まるということです。
クレジットカードを利用した時の支払い総額に応じ、カード会社のポイントが貯まります
クレジットカードを運営する会社によってシステムは変わりますが、ポイントはクレジットカード払いが可能なお店ならどこでも貯めることができます。

貯まったポイントは各種の支払いに充てることが出来たり、航空会社などのマイルや様々な金券と交換することが出来たりなどと、ポイントの利用方法は多種多様です。

現金が手元にない時も利用できる

2つ目のメリットは手元に現金がなくても利用できるという点です。
普段の生活からクレジットカードを利用しているのであれば、財布の中に現金はほとんど必要ありません

そのため、もし財布を紛失した、ということがあっても損失は最低限の現金のみに抑えられ、安心です。
「クレジットカードを拾われたら悪用されるのでは?」
という疑問も浮かんできますが、これも心配はいりません。
実はクレジットカードには基本として盗難保険が備わっています

もし暗証番号がばれて悪用されてしまった場合も、悪用された分のお金は戻ってきます。
そのため、現金を落としてしまった場合はお金が戻ってくることはほとんどなく、損失となることが多いですが、クレジットカードを落としてしまっても損失はほぼ0に近いということです。

カード特典が受けられる

3つ目のメリットはクレジットカードを利用するとそのカードの特典が受けられるということです
キャッシュバックを受けることができるキャンペーンに応募できたり、会員のみのサービス価格で買い物をすることができたりと、クレジットカードを利用する上での楽しみが増えます。

また、カードによっては持っているだけで空港のラウンジが無料で利用できるなど、普段は利用しないような特別なサービスを利用することが可能になります。
お得な特典を受けることができ、嬉しいこと尽くしですね。

クレジットカードの仕組み

では、クレジットカードは実際にどのような仕組みになっているのでしょうか?クレジットカードにはカード会社、加盟店、利用者の3者が関わっています。
そこで、その3者それぞれの立場から見た仕組みを解説します。

カード会社

カード会社の立場は加盟店と利用者の橋渡し役です。
利用者にはクレジットカードの利用額を請求し、加盟店にはその利用額を支払っています。
利用者からすればクレジットカードを利用してスマートに買い物をすることができ、お店は業務の効率化や集客力のアップを、カード会社自身は加盟店から手数料を受け取る、という仕組みになっています。

加盟店

加盟店は利用者の代金に基づき、クレジットカード会社から後日利用額の支払いを受けます
クレジットカード利用を導入している加盟店は受け取った金額の一部からカード会社に手数料を支払うことが義務付けられており、この手数料がカード会社の利益となります。

利用者

利用者はクレジットカード会社との契約を基盤にしています
カードを利用する、カードの仕組みの起点となる立場です。
クレジットカードの発行にはその人が信頼できる人物かどうか、支払いが可能な人物かを判断する審査があり、それを通過すれば利用することができます。

加盟店でカードを利用すればその場での現金の支払いはありません。
しかし後日その分の金額をカード会社に支払うのです。

クレジットカードを正しく使うためのポイント

クレジットカードの仕組みを関わっているそれぞれの立場から解説しました。
ここからはクレジットカードを正しく使うためのポイントを解説していきます

「クレジットカード」という名前は信用という意味を示す英語の“Credit“からきており、クレジットカードはその利用者とクレジットカードの発行会社の信頼に基づいて取引され、成り立っています。
つまりクレジットカードを利用するということはクレジットカード会社から信頼されているということ。
人として、その信頼を裏切ってはいけません。

日本国内でも、海外でも、利用する際にはルールをしっかり守り、管理しましょう。
それではここからクレジットカードを正しく使うためのポイントを紹介していきます。

支払期限を厳守する

まずは支払期限を必ず守るということです。
この支払期限を守るということが自分自身の社会での信頼を獲得することに繋がります。
請求書の確認漏れや口座の残高不足によって支払期限を過ぎてしまうという例は多くあります。

そのため支払期限とクレジットカードの利用額を意識しつつ利用することが自分の信頼を守ることに繋がります

利用できる限度額を確認しておく

クレジットカードには利用する上での上限金額が定められています。
クレジットカードの利用金額がこの上限金額に達してしまうと、それ以降のクレジットカードの支払いができません。
クレジットカードを利用する際には、まずは上限金額を把握しましょう

おすすめのクレジットカードを一挙紹介!

ここまでクレジットカードの仕組みやメリットなどについて説明してきました。
でもクレジットカードって種類がいろいろあって選ぶのに一苦労ですよね。
そこで、ここでは厳選した6枚のクレジットカードを紹介します。

・オリコカード

・楽天カード

・エポスカード

・アメリカンエキスプレスカード

・ビュー・スイカカード

・三井住友VISAカード

それぞれの良い所を紹介していくので、自分に合った1枚を見つけてください。

オリコカード

1枚目のおすすめはオリコカードです。
オリコカードは年会費が無料で、還元率が1%という高還元率を強みとしたカードです。
インターネット通販の大手であるAmazonで買い物をすると還元率が2%となります。また、入会後6か月は還元率が2倍となるので、引っ越しやお祝い事など、直近に大きな買い物や出費がある場合に申し込むとさらに良いでしょう。

さらにオリコカードは電子マネーをiD、QUICPayの2種類搭載しています。
ほとんどのコンビニや飲食店で利用が可能になるまで拡大しているので、その便利さは全国レベルです。
数十万店以上のお店で利用することができます。
日常生活で利用するにはとても嬉しいクレジットカードになっています。

楽天カード

2枚目はキャッチーなCMでおなじみの楽天カードです。
こちらはインターネット通販サイトの楽天で買い物をする人におすすめする1枚です
年会費は当然のごとく無料で、楽天で買い物をすると還元率は3%以上になることも。
また楽天カードでは会員限定のキャンペーンを数多く開催されており、キャンペーンによってはポイントが10倍になることもあります。ポイントが貯まりやすいイベントが数多くあるため、楽天を頻繁に利用する方にはおすすめです。

楽天カードには電子マネーの楽天Edyがついており、これは日本全国38万を優に超える店舗で利用することができます。
楽天Edyはプリペイド式のカードですので、チャージによるポイントも発生します。
チャージをした際のポイントと楽天Edyを利用した際のポイント、同じクレジットカードなのに2重でポイントをもらうことができる、一石二鳥なカードです。

エポスカード

3枚目は目を引く赤いカードで知られる、マルイのエポスカードです。
エポスカードは海外旅行保険が欲しい方に是非おすすめしたいクレジットカードです
最大500万円の海外旅行保険がついているため、何かと不安な海外出張や海外旅行の際に持っておくと安心できます。

インターネットからの申し込みであれば最短でその日に発行することができ、
「すぐにクレジットカードが欲しい!」
という人に是非おすすめしたいカードです。

アメリカンエキスプレスカード

4枚目は「アメックス」と呼ばれ幅広い世代に定着しているアメリカンエキスプレスカードです。
アメリカンエキスプレスカードの強みは何といってもステータス性の高さです
また、他社ではゴールドカード相当のサービスを提供しています。

ノーマルクラスのカードでありながら空港のラウンジが利用できたり、通常は1万円の年会費がかかる世界中の空港ラウンジが利用できる「プライオリティパス」が無料で利用できたりします。

年会費は年12000円と、クレジットカードの中では高いものの、持ち前のステータス性と他社ではゴールドカードクラスに匹敵する付帯サービスがあることを考えれば、年会費はむしろ安く感じるくらいです。
初年度は年会費が無料なので、最初の1年はとてもお得に利用することができるでしょう。

ビュー・スイカカード

5枚目はちょっと変わったクレジットカード、ビュー・スイカカードです。
このカードは定期券が搭載されているため、通学や通勤に重宝でできるクレジットカードです

このビュー・スイカカード1枚で交通系ICのSuica、定期券、クレジットカードの3役を担ってくれます。

このカードは事前に設定した残高を下回った際に自動的にクレジットカードからチャージをしてくれるオートチャージに対応しているため、Suicaを利用して買い物をすることが多い人にはおすすめです。
還元率も破格の1.5%となっており、使えば使うほどお得を感じられるカードです。

三井住友VISAカード

6枚目は三井住友VISAカードです。
このクレジットカードの強みは他を凌駕する圧倒的な信頼と実績です

各種保険、家族カード、車のETCカード、電子マネー、ポイントアッププログラムなどと、クレジットカードに欲しい機能がほとんどそろっているのがこの三井住友VISAカードです。
年会費は初年度が無料で、次の年以降も条件を満たせば年会費が無料となります。
学生の場合は常に年会費が無料となるのも嬉しいポイントですね。

また、海外旅行保険やショッピング補償も充実しています。
ショッピング補償とは購入した商品が破損していたり、盗難の被害に遭ったりした場合、購入日から90日以内であれば保証されるサービスです。

ここまでサービスが充実しているのは三井住友VISAカードくらいですので、
「たった1枚だけ、クレジットカードを持ちたい!」
ということであれば、このクレジットカードを持つことをおすすめします。

使いすぎに注意、賢く利用しよう

いくらクレジットカードが便利といえども、自分の身の丈を超えた買い物をするのは危険です
その場でクレジットカードを利用して購入することができてもその支払いをカード会社にできなければだめだからです。

クレジットカードを利用する際は自分のそれまでの利用金額を把握し、返済ができる範囲で計画的に使いましょう
おすすめの6枚のカードから自分に合った1枚を選び、充実したショッピング生活を謳歌してください!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする