年会費無料でお得な学生向けカード、JALカードnavi(JCB)を徹底解説!

特徴まとめ

JALカードnavi(JCB)ってどんなカードなの?と気になる方のために、細々とした基本情報は置いておいて、まずはJALカードnavi(JCB)のここがおすすめ!という特徴をまとめてみました。

・年会費が無料
・獲得マイルがアップするサービスが年会費無料
・最大6割引きでマイルを航空券に引き換えられる
・在学中のマイルの有効期限が無制限
・マイルボーナスや入会特典がお得

JALカードnavi(JCB)の数ある魅力の中から特におすすめのポイントを厳選して紹介しました。JALカードnavi(JCB)はマイルが貯まりやすく、各種年会費が無料と、在学中ずっと基本的にタダで使えるのが特徴です。今挙げた魅力も含め、後ほどその他の特徴も解説していきます。

基本情報

まずはJALカードnavi(JCB)の基本情報について紹介します。

会員対象 18歳以上30歳未満の学生(大学院・大学・短大・専門学校・高専)
国際ブランド JCB
利用可能枠 10万円
ポイント JALマイレージバンク
マイル付与率 1%
年会費 在学中無料
ETCカード 年会費無料
JALカードショッピングサイトマイル・プレミアム 年会費無料
JALカードツアープレミアム 年会費無料
フライトボーナス 区間マイル×マイル積算率×10%
入会搭乗ボーナス 1,000マイル
毎年初回搭乗ボーナス 1,000マイル
海外旅行付帯保険 最高1,000万円
国内旅行付帯保険 最高1,000万円
ショッピング保険 最高100万円

JALカードnavi(JCB)の基本情報をまとめてみました。

特徴解説

それではJALカードnavi(JCB)の特徴について解説していきます。

年会費

JALカードnavi(JCB)は学生向けということもあり、在学中は無料です。
他のクレジットカードのように家族カードの制度にはありません。ETCカードの年会費も無料です。また、卒業後はJAL普通カード(JCB)に切り替わるので、年会費2,160円が必要となります。

JALマイル付与率

JALカードnavi(JCB)は利用するとポイントではなく、直接JALマイルとして貯まります。ポイントからマイルへの交換の手間がかからないので便利です。JALカードnavi(JCB)のJALマイル付与率は、「200円=1マイル」で0.5%です。しかし、このマイル付与率を上げる方法があります。それが、JALカードショッピングマイル・プレミアムです。このサービスに加入するとマイル付与率は2倍の「100円=1マイル」で1%となります。しかも、通常であればこのJALカードショッピングマイル・プレミアムは、年会費3,240円かかってしまうのですが、JALカードnavi(JCB)なら年会費が無料なのです!JALカードnavi(JCB)を持つなら絶対に入るべきサービスです。

マイルボーナス

JALカードnavi(JCB)のマイルボーナスは以下の通りです。

・入会搭乗ボーナス 1,000マイル
・毎年初回搭乗ボーナス 1,000マイル
・フライトボーナス 区間マイル×マイル積算率×10%
・卒業後の普通カードへの継続ボーナス 2,000マイル

さらにキャンペーン中だと入会とアプリのダウンロードで350マイルがもらえるので、キャンペーン中か公式サイトを要チェックです。

国際ブランド

国際ブランドはもちろんJCBです。JCBは日本発の国際ブランドなので、日本国内では広く使えますが、海外の地域によっては使えない地域もあるので注意が必要です。また、JALカードnaviにはVISAとMasterCardのカードもあるので、後ほどの解説を参考にどのブランドが良いか吟味すると良いでしょう。

メリット

JALカードnavi(JCB)の特徴を紹介してきましたが、ここからはJALカードnavi(JCB)を持つべきメリットを紹介します。

各種年会費が無料

これまで紹介してきましたが、JALカードnavi(JCB)の年会費をはじめ、マイル付与率が2倍になるJALカードショッピングマイル・プレミアムの年会費が無料になります。また、JALで航空券を購入するときにつくフライトマイルの積算率が必ず100%にアップする、JALカードツアープレミアムの年会費も無料になります。割引運賃やパッケージで航空券を購入するとマイル積算率が最低で50%まで引き下がってしまうところを、100%でフライトマイルが付与されるようになるのでお得なサービスです。

これらのサービスの年会費は在学中のみ無料になるので、利用するしかないお得なサービスです。

マイルの有効期限が在学中無制限

通常マイルの有効期限は3年ですが、在学中のマイルの有効期限は無制限です。出費の少ない大学生でもマイルがなくなることがないので安心ですね。

入会特典

入会すると入会特典として、5,000円相当のe JALポイントがもらえます。e JALポイントはJALの国内線・国際線の航空券やツアーの購入の際に使える電子ポイントなので、マイルやスカイメイト割引と合わせてお得に国内線・国際線を利用することができます。

国内線/国際線特典航空券の引き換えマイルが減額

JALマイルを国内線・国際線の航空券に引き換えるのに、特典航空券として国内線なら最大で通常の6割引きのマイルで、国際線なら通常の半分のマイルで交換できます。例えば東京羽田から沖縄への往復航空券が6,000マイルで交換できます。パリやロンドンに往復で27,500マイルで行けるのでとてもお得です。ただ、特典航空券なので繁忙期などを除いた搭乗期間が定められています。

スカイメイトで国内線航空券がお得に

満12歳以上22歳未満の人だけがJALグループの国内線が最大51%割引で購入できるスカイメイトを利用することができます。ただしJALカードnavi会員であってもスカイメイトの対象条件である22歳未満を満たしていないとスカイメイト割引は適用されないので注意してください。

JALカード特約店でマイルが2倍

イオンやスターバックス、紀伊國屋書店、ファミリーマートなどのJALカード特約店で買い物すると、通常の2倍のマイルがもらえます。JALカードショッピングマイル・プレミアムを合わせて利用すると、100円で2マイルもらえるのでとてもお得です。

引っ越しがお得に

アート引越センターとサカイ引越センターのいずれかを利用すると、割引料金の適用や特典がもらえます。また、アート引越センターもサカイ引越センターもJALカード特約店なのでマイルが通常の2倍貯まります。

マイルを貯めるとさらにボーナスマイル

年間の獲得マイルに応じて、最大で300マイルのボーナスマイルが付与されます。
獲得マイル数とボーナスマイルは以下の通りです。

~999マイル 50ボーナスマイル
1,000~1,999マイル 100ボーナスマイル
2,000~2,999マイル 200ボーナスマイル
3,000マイル~ 300ボーナスマイル

フライトマイルにさらにボーナスマイル

年間の搭乗による獲得マイルに応じて、最大で2,000マイルのボーナスマイルが付与されます。獲得マイルとボーナスマイルは以下の通りです。

2,500~4,999マイル 1,000ボーナスマイル
5,000マイル~ 2,000ボーナスマイル

海外旅行でボーナスマイル

JALの国際線で海外旅行に行くと、片道(1区間)につき300マイルがもらえます。

語学検定でボーナスマイル

JAL指定の語学検定に合格すると1言語につき1回、500マイルがもらえます。
JAL指定の語学検定は以下の通りです。

・実用英語技能検定 準1級/1級
・TOFEL 500点以上(ペーパー形式)
・TOFEL 61点以上(インターネット形式)
・TOEIC 600点以上
・外国語検定 1級 (中国語・スペイン語・ドイツ語・フランス語・ロシア語・イタリア語・韓国語)
・外国語検定 A級(インドネシア語)

その他のJAL共通サービス

JALカード会員共通のサービスももちろん利用できます。利用できるサービスは以下です。

・JALカード割引(国内線と国際線の特典航空券への引き換えを1,000マイル割引できます。)
・家族のマイルを合算
・JAL・JTAの機内販売が10%割引
・国内空港の提携店舗と成田空港免税店での割引
・空港のパーキングでの割引
・JALホテルズの割引・特典
・JALのパッケージツアーの割引
・レンタカーの割引
・JALプラザの割引
・Jシニアーズ・アカデミーの入会金半額
・清水エスパルスファンクラブ入会金無料・年会費優待

デメリット

ここまでJALカードnavi(JCB)の特徴やメリットを紹介してきましたが、デメリットも紹介します。

限度額が10万円まで

学生向けのクレジットカードのクレジットカードということもあり、JALカードnavi(JCB)の限度額は10万円までです。他の学生向けのクレジットカードも概ね同様に限度額は10万円なので、もっと高額の限度額を希望する方は一般カードを選ぶことをおすすめします。

JALカードnavi(VISA/マスター)との違いは?

JALカードnaviには国際ブランドがVISAとMasterCardのカードがあります。JALカードnavi(JCB)とJALカードnavi(VISA/マスター)は基本的な年会費やマイル付与率、特典、学生向けサービスなど大部分は同じです。ですがいくつか違う点もあるので紹介します。

対応する電子マネーが異なる

JALカードnaviは共通してWAONへのチャージが可能でマイル付与対象で、モバイルSuicaとSMART ICOCAへマイル付与対象外ですがチャージが可能です。さらにJALカードnavi(JCB)の場合、QUICPayへのチャージが可能でマイル付与対象で、nanacoへマイル対象外ですがチャージが可能です。一方、JALカードnavi(VISA/マスター)は楽天Edyへのチャージがマイル付与対象外ですが可能です。

VISA/マスターはETCカードの発行手数料が有料

JALカードnavi(JCB)もJALカードnavi(JCB)もETCカードの年会費は無料です。しかし、JCBはETCカードの発行手数料も無料なのに対し、VISA/マスターはETCカードの発行手数料が有料です。ETCカードを利用するつもりの方にはJCBの方がおすすめです。

VISA/マスターにはショッピング保険がない

JALカードnavi(JCB)には年間補償限度100万円で補償期間90日間のショッピング保険が付帯していますが、VISA/マスターの方にはショッピング保険は付帯していません。

VISA、MasterCard、JCBどれがいいの?

項目だけを比べると若干JCBが優れていますが、基本的にその違いはごくわずかです。いずれも国際ブランドで広く使えて、どれを選んでも特別損することはないので、電子マネーやETCカードなどそれぞれのこだわりで選んで大丈夫でしょう。

まとめ

JALカードnavi(JCB)についてここまでたっぷりと解説してきました。JALカードnaviは学生向けに作られたカードで、基本的に在学中はずっと無料でお得なサービスがいっぱい受けられるおすすめのクレジットカードです。学生の皆さんはぜひJALカードnaviでお得な学生ライフを送ってくださいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする